2021/05/07 06:37

ついにコーヒーの自家焙煎を始めました。

 

手網をずっと振っているので、右肘が痛いです。右手首は前職で負傷し、右肩は長年のクセが強いゲーム姿勢のせいで痛めてます。満身創痍です。

 

 

 

というわけでREQSOの商品として、正式にコーヒー豆が加わりそうです。

 

コロナ禍で自宅にいる時間が増えるので、これからどんどんコーヒーがブームになるんじゃないかなと思っていたりします。

 

普段インスタントコーヒーを飲む方は、これを機にハンドドリップに挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

 

REQSOでは豆のままと粉に挽いたもの、どちらかを選ぶことができます。

 

オススメは断然豆です。理由は簡単。日持ちします。

 

ジップロックか何かに入れて冷蔵庫に放り込んでおけば、3週間程度は美味しさが持続します。

 

コーヒー豆は焙煎から3日ほどで味が落ち着き、7日あたりまでにかけてどんどん調子が良くなり、それ以降は少しずつ味が落ちていきます。

 

粉に挽いてしまうと、挽いた瞬間から味が落ち始め、1週間程度でかなり痛みます。

 

飲めなくはないですが、焙煎士からするとちょっと悲しいですね。

 

 

 

というわけでまずは豆を粉にするコーヒーミル。いきなりですがこれは沼です。

 

手挽き、電動があるだけではなく、歯の形もかなり味に影響します。

 

語り始めると長くなる(というか既に長い)ので、この記事では簡潔に答えを書いてしまいます。

 

カリタ コーヒーミル 手挽き KH-3AM

 

コーヒー器具メーカーとして有名なカリタが、Amazon限定商品として作ったのがこのミルです。

 

同等の商品の約半額です。入門にはこれ以外の選択肢はほぼあり得ないのでは、と思います。

 

カリタの電動ミルでかなり安価なモノがありますが、絶対手挽きもやりたくなるので、まずはこれを買ってください。

 

豆の種類や焙煎度合によって感触が違うのも楽しいですし、手挽きの際のアロマを感じるのもコーヒーの楽しさの1つです。

 

引出型のミルは粉が散乱しやすいですし、樹脂のモノは静電気で粉が張り付く。そういう問題もクリアしてます。

 

 

 

この時点で『面倒臭い!』と感じた方は、粉で買いましょう。お金も2500円ほど浮きます。

 

粉のコーヒー豆をドリップするのに必須のモノは2つ。

 

ドリッパーとフィルターです。

HARIO V60 コーヒードリッパー
HARIO V60 ペーパーフィルター

ハリオの定番品です。V60だけでいくつか種類がありますが、材質やサイズです。リンクの一番安いモノでOKです。

 

フィルターは必ず純正品を使ってください。テキトーなフィルターを使うと酷い味のコーヒーになります。

 

このドリッパーの特徴は高速抽出です。

 

抽出速度が早いとどうなるかというと、口当たりが軽く、アロマを楽しめるコーヒーができます。

 

所謂スペシャルティコーヒーなどに適してます。


カリタ コーヒードリッパー 102-D
カリタ コーヒーフィルター 102 40枚入り 

こちらは先ほども出てきたカリタです。

 

これは『器具がコーヒーの味を調整する』というモノで、毎回安定した味に落ち着きます。

 

抽出速度が一定、かつ効果的に粉を蒸らしてくれる構造なので、ハリオV60に比べ重めのコーヒーになりやすいです。

 

Theコーヒーという苦みが好きな方はこちらですね。

 

 

 

フィルターを決められた通りに折り、ドリッパーにセット。粉を入れ、お湯を落とすとコーヒーが抽出されるわけです。

 

実際の淹れ方はYouTubeあたりで検索してみてください。

 

ハリオV60かカリタ102を持っていれば、同じモノを使っている動画がたくさん出てくるはずです。

 

 

 

次は抽出されたコーヒーを受け止めるサーバーです。

 

HARIO V60コーヒーサーバー  450ml

 

ハリオがやたら安いです。容量もいくつかあります。

 

これにドリッパーを乗せて抽出します。

 

カップに直接ドリッパーを乗せてもいいんですが、できればサーバーを買ってください。良い感じの気分になります。

 

 

 

あとはキッチンスケールですね。

 

計量スプーンでもいいんですが、焙煎度合やメーカーにより信用できないことがあるので、キッチンスケールをオススメします。

 

1g単位のモノでOKです。

 

 

 

それとケトル。口が細いものなら、最初はなんでもOKです。

 

 

 

とりあえずここまで揃えば、豆を計量してミルでガリガリ挽き、できた粉をフィルターをセットしたドリッパーに盛り、お湯を注いでコーヒーを抽出することができます。

 

細かく言えば、挽いた粉の微粉を取り除くべきとか、お湯の温度を一定にするべきとか、蒸らし時間だの抽出時間だの無限にあります。

 

ただ最初は何のこっちゃかさっぱりわからないと思うので、最低限器具を揃えてお湯を注いでみてから考えましょう。

 

いろいろ覚えるとどんどんコーヒーが美味しくなり、楽しくなると思います。

 

 

 

良いコーヒーライフを!

メールマガジンを受け取る

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。